明日からの給食についてのお知らせ
2022年1月17日 14時57分1月17日(月)、朝の登校時の様子です。
児童たちは玄関に入ったら、すぐにサーモカメラで体温の測定をし、体調について報告します。
コロナウイルス感染拡大防止についての対応で、先週から実施しています。
ご家庭でも、朝の検温や手指消毒、マスクの着用等についてご協力をよろしくお願いいたします。
またマスクは、布マスクやウレタンマスクより、不織布マスクの方がウイルス感染予防に効果があると報告されています。
コストの問題等もありますが、感染が拡大しているような状況では、できるだけ不織布マスクの着用をお勧めいたします。
(給食についてのお知らせ)
本日は、給食の提供ができず、午前中授業になってしまい申し訳ありませんでした。
先日の教育委員会からのメールでもご存じのとおり、
明日の18日(火)からは、メニュー等を変更して、何とか給食を提供することができるようになりました。
ただし、保護者宛文書にも記載しておりますが、「箸とスプーン」を各自で準備していただきますようお願い申し上げます。
「箸とスプーン」は、毎日持って帰りますので、きれいに洗って、また翌日持参させてください。