運動会の結団式をしました!

2021年9月3日 16時26分

9月3日(金)、運動会の紅組・白組の結団式をしました。
運動場に赤組と白組がそれぞれに集合し、6年生が中心になって結団式をしました。
結団式では、6年生が自己紹介をして、優勝に向けての意気込みを発表しました。
次に、各組の6年生が考えた応援歌の発表がありました。
5年生以下の児童に、替歌の歌詞が配られると、早速小集団になって練習が始まりました。
運動会の本番当日に向けて、紅組も白組も頑張ってほしいですね。
ところで、運動会の予定についてです。
現在は、9月19日(日)に実施予定をしておりますが、12日までの「まん延防止等重点地域」の適用と県の「感染対策期」が延長された場合、運動会を「中止する」か、「無観客で実施する」ことになっています。
運動会を「無観客で実施する」のは、子どもたちがかわいそうですし、保護者の皆さんも残念に思われると思います。
そこで、「まん防」の適用が終了し、「感染対策期」が「感染警戒期」になるまで、次の日曜日や祝日に、随時、順延し、実施できるようになった段階で、すぐに実施したいと思います。
お仕事の関係で、日曜日の休みがとりにくい保護者の皆さんには、大変ご迷惑をおかけすることは分かっておりますが、コロナ禍での苦肉の策でございます。どうぞ、ご理解ください。
運動会の実施日は、決定次第、メールとホームページで連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。