お知らせ

 暖かくなったり寒くなったり…。三寒四温の季節となりましたね。

 令和6年度修了式を終えて、春休みとなりました。児童の皆さん、事故やけがなく、安心・安全に過ごしましょう。

 ※休み中の、ホームページの更新はいたしません。あらかじめご了承くださいm(__)m

 西予市立石城小学校

校訓 

ゆかしく

かしこく

たくましく

 

〒797-0024   愛媛県西予市宇和町西山田164-1     

TEL 0894-62-9714

FAX 0894-69-1126

6年生研究授業&読書集会

2023年11月29日 15時00分

 本日の2校時に、6年生で授業研究を行いました。

 石城のよさを考える活動を通して、田んぼと石城の自然や文化のつながりに気付くことができることを目標とした授業内容でした。

「わらマンモス」「ナベヅル」「古墳」「れんげ」のよいところのイメージを付箋に書いていきました。

IMG_2116

それぞれの意見を出し合い、更にイメージをつなげました。

IMG_2135

身近なことを考えるのは楽しいですね♪ みんな生き生きと活動しています。

IMG_2121

班で考えたことを、ワークシートにまとめていきました。

IMG_2124

それぞれのことが、全て「田んぼ」とつながっていることに気付きました。

IMG_2137

 読書集会

 今日の読書集会では、縦割りの清掃班に分かれて、それぞれがおすすめの本を紹介しました。

InkedIMG_2144_LI

本の紹介の後、どれを読んでみたいか、付箋を貼っていきました。

InkedIMG_2151_LI

各班で一番になった本を、全体に紹介しました。

IMG_2152

今日の集会について、感想を発表しているところです。発表したい児童は起立をして、当たるのを待っています。大変意欲的でした。

IMG_2157

 「本は頭の肥やし」 たくさん本を読んで、頭も心も豊かに成長させていきましょう!