生活科にや図工科を頑張っています!

2021年10月8日 15時46分

10月8日(金)、1・2時間目に、1・2年生が生活科をしました。
題材は「うごくおもちゃであそぼう」です。
2年生が、1年生を招待して活動をしました。
はじめに、2年生が作った「ヨットカー」「ロケットポン」「ぴょんコップ」「とことこ車」「ころころころん」「びっくりヘビ」「パッチンジャンプ」に遊び方を松本先生が説明しました。
次に、1年教室と2年教室に分かれて、それぞれのおもちゃを使って、一緒に遊びました。
1年生は、2年生が作ったおもちゃが初めてだったので、大はしゃぎで、すごく楽しそうに遊んでいました。

      

5・6時間目には、5年生が図工科の授業をしていました。
先日作成した木版画に、絵の具で色を付けながら、多色刷りに挑戦していました。
「からしし」や「ふね」の版木に、色を塗り、開いてみると・・・
素敵な版画が、たくさんできていました。