屋内退避訓練を実施しました!
2021年10月15日 10時54分10月15日(金)屋内退避訓練を実施しました。
8時55分に、防災無線で屋内退避指示の放送がありました。
その防災無線住民広報に合わせて、石城小でも屋内退避訓練を実施しました。
校内放送で、屋内避難指示があると、運動場で活動をしていた児童たちが、一斉に教室に避難しました。
教室に避難すると、窓をしめ、カーテンをしめて、静かに着席できました。
全校の児童が教室に避難するまで、放送から5分ほどで完了しました。
その後、愛媛県が制作した「原子力災害に備える住民避難」と題したDVDを視聴しました。
原子力災害の発生時に、どのように避難したらよいか、よくわかりました。