「感染縮小期」になりました!

2021年10月22日 13時23分

10月22日(金)、朝の読み聞かせ、「よみたい夢」がありました。
愛媛県は20日から、新型コロナ感染に対する独自の警戒レベルを最も低い「感染縮小期」にしました。
会食などを行う場合は、参加者全員の連絡先把握することは変わりませんが、いろいろな学校の教育活動が、「注意して実施」に緩和されました。
11月9日(火)から11日(木)は、6年生の修学旅行を予定しています。このまま、感染が再拡大せず、予定どおり実施できるとうれしいです。

     

さて、明日は、参観日PTA研修会です。
PTA研修会は9:30~10:25までで、北海道大学大学院文学研究院 准教授の久井貴世氏による「ツルから探る西予の魅力」と題した講演をWEBで行います。
その後、1・2・5・6年生の授業公開が(10:40~11:25)あり、3・4年生は、デコイ設置(10:40~11:45)に出かけます。
雨天時は、内容を変更する場合がありますし、荒天時は、デコイ設置を26日(火)に延期し、「秋の田んぼと生き物について」の口述と双眼鏡を用いた観察の仕方の研修を行います。よろしくお願いいたします。