「石城地区人権の集い」を開催しました!

2021年11月28日 14時57分

11月28日(日)、「石城地区人権の集い」を開催しました。

「石城地区人権の集い」は、学校・地域・家庭が一体となって人権感覚を高め、生活の中の差別を解消していこうとする態度を育てるために実施するものです。

70名程の参加者があり、始めに、授業参観がありました。

各学年で、児童の発達段階に応じた人権教育視点に立った、授業が公開されていました。

授業参観の後は、全体会がありました。

全体会では、八幡浜市ふれあいセンターの館長である登口さんによる「命をつなげるために」と題した講演がありました。

「人権を大切にすること」は、「命を大切にすること」であることや、全ての人が安心して暮らせるには、「話」「輪」「和」の三つの「わ」が大切であることなど、大変勉強になる講話でした。